Uncategorized おすすめの投資について 何かに投資したいと思っているけれど、何から始めていいかわからない人に向けての話です。まずは家計管理ができていて、貯金も溜まり始め、そろそろ投資をと思っている人に参考になれば、幸いです。自分も約5年前に投資を始めました。投資を始めて資産が28... 2024.10.06 Uncategorized
Uncategorized 休みの過ごし方 休みすぎる休日は実は良くない!?せっかくの休みだからと家でゴロゴロして1日が終わると、夜には気分がモヤモヤすることありませんか?昼寝のしすぎで夜寝つきが悪かったりもします。9月に入ったのに、暑い日が続きますが、熱があるなどの体調不良の状況を... 2024.09.29 Uncategorized
Uncategorized 初めてのiphone購入 初めてiPhoneを購入しました。無印のiPhone16です。色は黒にしました。今まではAndroidを使っていましたが、マックブックを購入したので、合わせてiPhoneにしました。ずっとAndroidを使っていたので、正直使いにくいです。... 2024.09.29 Uncategorized
Uncategorized 上司が消えた 最近転勤で異動してきた上司が消えました(笑)元々転勤を嫌がっていたらしいですが、勤務時間中に突然消えました。その後も何の連絡もなく、職場は上司なしの状態で動いています。そもそも対して仕事しない上司だったので、いなくても問題はないのですが・・... 2024.07.13 Uncategorized
Uncategorized 物を持たなくなれば、仕事効率が上がる 仕事が出来る人は物が少ない仕事が出来る上司とそうでない上司の違いは身の回りの物の多さの差。ほとんどがここに当てはまります。結果が出せない人は基本片付けが出来ていないです。片付けが下手なこともありますが、そもそも物が多すぎて片付けにも時間を取... 2024.06.12 Uncategorized
Uncategorized 離島の暮らし 離島はお金が掛かる?離島での生活をしてみての感想になります。結果は出費は多くなります。まずは車が必須です。公共の交通機関がほぼありません。どこにいくにも車です。ひとりに一台ないと無理な環境です。ガソリンも高いです。駐車場代は安いです。都会の... 2024.05.31 Uncategorized
Uncategorized 幸せな働き方 仕事とは基本的に人のためにすべき綺麗事かもしれませんが、仕事は基本、人の役に立ち、その感謝の気持ちで報酬をもらうことで成り立っています。ところが会社を成り立たせるための仕事になってしまうと、利益やコストを重視して、本来の人の役に立つ事が成り... 2024.05.18 Uncategorized
Uncategorized 家賃は収入の三割は正しい? 正しい家賃の収入に対する割合は?これは個人の条件によります。正直三割は高いと思います。家族構成や住んでいる場所によります。独身か?子供がいるか?都市か?地方か?都市なら職場の近くや公共交通機関がよく、車がいらないのなら子供がいる家庭で三割く... 2024.04.30 Uncategorized
Uncategorized スマホの依存防止 スマホとの適切な距離を保つスマホは大変依存性が強い物です。そもそも作っている人がそうなるように研究して作っていると聞きます。スマホは何でもできる優秀な道具です。だからこそ自分で制限をかけないと、ずっとスマホを触っているような事態になります。... 2024.04.30 Uncategorized
Uncategorized 23年間バイクに乗ってみての感想 色々乗ってみての感想原付から大型バイクまで乗ってみて、それぞれいいところもありますが、個人の感想としては125ccが一番楽しいです。一番の理由は軽くて小回りが効くからです。しかし、ギア付きの方が楽しいのは間違い無いです。スクーターは楽ですが... 2024.04.27 Uncategorized