iPhone16を約半年使っての感想

iPhone16eが発表されたこのタイミングで、iPhone16を半年近く使っての感想を書きたいと思います。

もともとはAndroidのスマホを使っていましたが、パソコンをMacBookに変えた時にApple製品に感動して、スマホもiPhone16が発売されたタイミングで買いました。初めてのiPhoneなので以前のモデルとの比較はできませんが、スペックなどの数字では表せない、いい使い心地があります。

操作感や音、振動などに質感があります。サイズも小さめでポケットからもはみ出すこともないですし、片手で操作もしやすいです。

MacBook Airとの連携もよく、買ってよかったと思います。

iPhone16proとも迷いましたが、リセールのことまで考え無印iPhoneにしました。

proモデルは見た目がカッコよく、特に背面のカラーがカッコよかったので欲しかったですが、結局手帳型のケースをつけるので意味ないかなと諦めました。しかし、カメラのレンズが3つ付いてるiPhoneをよく見るので、proモデルを使っている人も多いなと思います。

私はカメラを持っていないので、子供の学校や幼稚園のイベントの撮影のことも考え、今度はproモデルにしてみようかと思います。youtubeなどではproモデルは必要ないなどの内容が多いですが、使ってみないとわからないので、iPhone17proのデザインを見て決めたいと思います。

しかし、proモデルでなくても、正直何も不自由はないです。写真や動画撮影はあまりしないし、デザインはこだわらないのであれば、普通のiPhoneで十分です。私はゲームなどはスマホで一切しませんので、最近のリアルなゲームでカクツクなどの動作環境は分かりませんが。

いつの間にかApple信者になってしまった自分に驚きですが、iPhone16で大満足です。

もし、Apple製品を使ったことないという人は一度使ってみるのもいいかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました